{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/5

mahora 第6号/八燿堂

4,180円

送料についてはこちら

  • mahora 第6号

    ¥4,180

    残り2点

  • mahora 第3号

    ¥4,180

    残り1点

  • mahora 第4号

    ¥4,180

    残り1点

  • mahora 第5号

    ¥4,180

    残り1点

土と人と宇宙の豊かさを集めた本、『mahora』の第6号のご案内です。 今号では、創刊以来初めて特集を設けました。テーマは「芸術以前」。 ここで言う「芸術」とは、貨幣経済・後期資本主義や学術的権威との結びつきや文脈化、それらによって生じたヒエラルキーと、それを前提につくりあげられた制度そのもの、構造全体を指します。 本特集では、3人の論者と4人の創作者の表現を通して、そうした「芸術」が生まれる前の姿を探ります。人間にとって、創作とは、美とは、何か、生命はなぜ、生命以外の存在を生みだしたのか、無から有が立ち上がる瞬間に、何が起こっているのか――何らかのヒントになれば幸いです。 その他、美術家・安野谷昌穂さんによる詩の創作、音楽家・アーティストの蓮沼執太さんによる長野県小海町の滞在制作記、耕作放棄地を「100年続く森」へと野生化を図る上原寿香さんのエッセイなどを収録。また、本をめぐる取材記事では書店をはじめとする「本のある場所」の歴史と現在を探りました(取材協力=曲線、白線文庫、普遍と静謐、MOUNT COFFEE)。 そして編集後記では、編集・発行人が生まれて初めて詩を書きました。ご笑覧ください。 刊行は、2024年3月20日、春分。萌えいずる季節に合わせ、若草色の紐で「稲穂結び」を施しています。 多くのみなさまとご縁が結ばれますように。 ►『mahora』第6号・目次(敬称略) ■私の光 安野谷昌穂=文 ■一〇〇〇年の森の一日 上原寿香=文 中緒公志=写真 ■見えない海 蓮沼執太=文 [特集]芸術以前 ■むすひのみこともち――藝術以前の「藝術」について 江尻潔=文 ■グレート・コックスウェルの納屋とウィリアム・モリス 土田眞紀=文 ■世界認識としての藝術 人の歴史の階梯を辿る 芳賀満=文 ■創作の風景 榊仁胡、居相大輝、伏木庸平、榊智子=文・アートワーク ■本のある場所 岡澤浩太郎=文・取材 ■[連載]Memoriae 第三回 父と庭といくつかの会話 ジョアンナ・タガダ・ホフベック=文・アートワーク 金沢みなみ=翻訳・編集協力 ■[今号の結び]稲穂結び 関根みゆき=文 編集後記に代えて 判型=四六判変形 頁数=120頁 定価=3,800円(消費税/送料別) ISBN=978-4-908636-07-3 発行=八燿堂 編集/発行人=岡澤浩太郎 結び監修=関根みゆき デザイン=須山悠里 --- バックナンバーはこちら。 □mahora第3号 太古から続く歴史や文化、秘跡や里山に残された光景、日々の暮らしやアートなど、さまざまな風景からホリスティックな世界を紹介する本、『mahora』の第3号です。 ■目次■ 大地の再生について 矢野智徳=インタビュー/岡澤浩太郎=聞き手・構成 一〇〇〇年先の人たちへ 河瀨直美=インタビュー/岡澤浩太郎=聞き手・構成/山本康平=写真 雨だれ――櫃田伸也先生のこと 杉戸洋=文・写真 砂漠色のワンピース 朝吹真理子=文 糸車から糸車へ 土田眞紀=文 [創作] 私は星の子 kai=詩とドローイング 湘南養蜂日記 成田和正=文・写真 インキ――色と大豆と人間の話 岡澤浩太郎=文・取材 [連載] 食と芸術についてのノート 第三回 二十一世紀の食卓とバイオフォーディズム 石倉敏明=文 [連載] 続・暮らしの風景 第三回 散文「二人の風景 自由と不自由と日常について」 林央子=文・訳/エレン・フライス=文 [今号の結び] 横二重叶結び(別名:守り袋の結び) 関根みゆき=文 編集後記 □mahora第4号 神話、伝承、秘跡、自然、土、手仕事、日常、そして本当の豊かさ――ホリスティックなさまざまな風景を紹介する本、『mahora』の第4号です。 ■目次■ [新連載]Memoriae 第一回 パピーとコロラドハムシとトウゴマ ジョアンナ・タガダ・ホフベック=文・アートワーク 金沢みなみ=翻訳・編集協力 絶望、のち、島暮らし UA=インタビュー いのちといのちの、これから 稲葉俊郎=インタビュー フォレストガーデン――すべての命が豊かな場所 大村淳=談 アイ・アム・スティル・アライブ――病との3000日の日常から 花代=文・写真 生と美の遺産――アマゾン先住民の「共生」 山口吉彦=インタビュー 山本康平=写真 誰もが自分を生きるために NVC――非暴力コミュニケーションから 鈴木重子・安納献・ソーヤー海=インタビュー 石徹白(いとしろ)――命がつらなる風景 平野馨生里=文 本が残る/本を残す――本の歴史と修復の現場から 岡澤浩太郎=取材・文 [連載]食と芸術についてのノート 第四回「いただきます」の神話学 石倉敏明=文 [今号の結び]にな結び 関根みゆき=文 編集後記 □mahora第5号 太古の自然や秘跡、現代の日常や暮らし、宇宙の営為や人間の手仕事など あらゆる生命の豊かさや美しさ、時代に寄らない本質的なあり方を ホリスティックな観点で集め、祝福する本、『mahora』の第5号です。 ■目次 ほどけて、かえる 青葉市子=インタビュー empathyを、誰かへ eri=インタビュー 夢の綻び 野口優子=写真 伝えなければ 寺尾紗穂=文 “ロストプランツ”――ムラサキと薬草 小川康=談 ヲシテと神代文字 岡澤浩太郎=取材・文 [連載]Memoriae 第二回 パンデミックとTGDCと生きるということ ジョアンナ・タガダ・ホフベック=文・アートワーク 金沢みなみ=翻訳・編集協力 [連載]食と芸術をめぐるノート 第五回「山になる」「私は我々に食べられる」 石倉敏明=文 [今号の結び]あわび結び(別名:葵結び・淡路結び) 関根みゆき=文 編集後記 (八燿堂HPより)

セール中のアイテム